父さんの分まで
- Tue
- 21:30
- 日記
今日であっちょの期末テストも終わりです。
あっちょなりにお勉強頑張りましたぁ
疲れたんでしょう、夕方からこたつでぐっすり寝ております
中学生の勉強・・・私にはさっぱりピーマン
質問されてもちゃんと答えがわかりません。
月曜日は家庭科のテストがあったのですが、それなら母さんでも!と教科書を見て予想問題を作ったげる!
あっちょのお役に立ちたくて意気込んでみましたが・・。
食品摂取基準・・・栄養的特徴・・・私の苦手なことばっかり。
いろいろ覚えやすく説明してみるものの、うまく言葉にできない。
そのうち、だんだんイライラしてきて「これは覚えるしかないわ~」と投げやりな私。
最後には「もっと早くからテスト対策をせんからじゃろ~!」と怒ってる私。
ちょっとそんな自分に反省もしていたら
寝る前にあっちょが私の机の上に手紙を置いてくれてた。
それには
「勉強につきあってくれてありがとう。」
「母さんがいろいろ言ってくれるから、助かってる・・・」
「うちに腹がたつことがいっぱいあるかもしれんけど、これからもずっとよろしくね」
そんなけなげな事を書いてくれてた。
そして最後に
「母さん、大好き。父さんの分まで長生きしてね!!」って。
泣けるわ
母ちゃん、もっと大人にならなきゃ!

あっちょ、大好きだよ

あゆちゃんも大好き

あっちょなりにお勉強頑張りましたぁ

疲れたんでしょう、夕方からこたつでぐっすり寝ております

中学生の勉強・・・私にはさっぱりピーマン

質問されてもちゃんと答えがわかりません。
月曜日は家庭科のテストがあったのですが、それなら母さんでも!と教科書を見て予想問題を作ったげる!
あっちょのお役に立ちたくて意気込んでみましたが・・。
食品摂取基準・・・栄養的特徴・・・私の苦手なことばっかり。
いろいろ覚えやすく説明してみるものの、うまく言葉にできない。
そのうち、だんだんイライラしてきて「これは覚えるしかないわ~」と投げやりな私。
最後には「もっと早くからテスト対策をせんからじゃろ~!」と怒ってる私。
ちょっとそんな自分に反省もしていたら
寝る前にあっちょが私の机の上に手紙を置いてくれてた。
それには
「勉強につきあってくれてありがとう。」
「母さんがいろいろ言ってくれるから、助かってる・・・」
「うちに腹がたつことがいっぱいあるかもしれんけど、これからもずっとよろしくね」
そんなけなげな事を書いてくれてた。
そして最後に
「母さん、大好き。父さんの分まで長生きしてね!!」って。
泣けるわ

母ちゃん、もっと大人にならなきゃ!

あっちょ、大好きだよ


あゆちゃんも大好き


- 関連記事
-
- あゆちゃんと介助犬・・・続き (2012/03/11)
- あゆちゃんと介助犬の一日 (2012/03/08)
- 父さんの分まで (2012/03/06)
- 初めての美容院♪ (2012/03/05)
- 暇~な休日 (2012/03/04)
Comment
2012.03.06 Tue 23:14 |
私も小学2年生の息子に勉強教えるのに
イラ~~~っとするときがあります(笑)
最後の決めゼリフは「授業ちゃんと聞きよん?!」です(-_-;)
教えるって本当に難しいですよね~(T_T)
あっちょちゃんのお手紙、涙目になってしまいました~゚(゚´Д`゚)゚
優しいなぁ~、あっちょちゃん♥
- #-
- ポンドママ
- URL
2012.03.07 Wed 00:28 |
私も小学4年生の娘に勉強教えるのに
ムカ~~~っときてますよ(爆)
どんどん勉強も難しくなってきて
この前 私が教えた宿題の答え・・・
間違ってました ガビーーーン(←死語)
優しい女の子ですね
優しさ100点満点♪
2012.03.07 Wed 07:52 |
>>ポンドママ
ほんと教えるのって難しいですよね~!
「こんなこともわからんのか~!」って冷静さを失ってしまうんですよ(笑)
私の場合、決めゼリフが長くて(;^ω^)
あれやこれやそれやと・・ぐちぐち言っちゃいます。
小学生の時は「1年生からやりなおされ~!」が最後の決めでした(笑)
こんな手紙もらうと、しばらくは優しい母さんでいられるかな?(^_^;)
- #-
- ぶんぶん
- URL
2012.03.07 Wed 08:03 |
>>runrunさん
やっぱりムカってきますよね!
あゆちゃんを育てて、けっこう忍耐力ついたと思うのに。
あっちょが産まれた時、「健康ならそれでいい」と思ったのに(笑)
思いとは裏腹にすぐぶち切れてます(;^ω^)
ガビーーーン 笑っちゃいました(ノ´∀`*)
私はガビョーーーンですね(笑)
- #-
- ぶんぶん
- URL
Trackback
- URL
- http://ayugumitimes.blog.fc2.com/tb.php/51-2192646c
- この記事にトラックバック:(FC2Blog User)