つっとんの事

いつも見に来てくださってありがとうございます

今日の話はとっても重い感じです。
重い話題の苦手な方はスルーしてください




今日は心底疲れ果てました。
実は今日、つっとんの交通事故の裁判(第1回公判)だったのです。
事故から1年4ヶ月・・やっと加害者の罪を決める裁判が始まったのです。
この1年4ヶ月、たくさんの苦しみと悲しみを感じながら毎日を一生懸命生きてきました。

加害者にとっても苦しい時間だったと思います。
そうであって欲しい。これが正直な気持ちです。

2010年10月27日。
この日、つっとんは友達とロードバイクでサイクリングに出かけました。
あとちょっとで帰るところで、悲劇は起きました。

見通しのいい河川道路、何百メートル先も見通せるところです。
その道を猛スピードで走ってくる車。
当然、つっとんも友人も道路の左側によけて車が通り過ぎるのを待ちました。

でも、車の運転手はブレーキを踏むこともなく・・つっとんと50メートル後ろにいた友人をはねたのです。

つっとんは即死でした。
救急車で運ばれた病院に行った時にはもう意識はなく、眠ったような顔で私が来るのをまってました。

なにが起きたのかわからなかった。ドラマの1シーンみたいな気がした。
大声で何度も何度もつっとんを呼んだのを覚えてる。
きっと、あっちの世界に行こうとしても帰ってくる。そう思ってた。

それからどれだけ時間が経ったのかわからないけど、医師が「もうご主人をらくにしてあげましょう」
申し訳程度につけられていた器具をはずし、私が確認したということでその時間が死亡時間となりました。

それからの事は夢の中にでもいるような感じでした。
家に帰って来て、いつも寝ている布団につっとんを寝させました。
何も変わらないのに、家の中にはたくさんの人が集まり、お通夜と葬儀の話が始まって。
みんな、私にどうするかを聞いてきて。

悲しみの中でも祭壇はお花のにして欲しいとか、遺影の写真を選んだり。
わからないことばかりで、いつも大事なことはつっとんが決めてくれてたのに。
相談したいのに返事ないし。

つっとんの隣に寝させたあゆちゃん。
全然相手にしてくれない父さんの胸に手を当ててた。

つらいのに一生懸命頑張って、私に寄り添うあっちょ。まだ小学6年生。
次の日は楽しみにしていた修学旅行だったのに。

あゆちゃんが不自由な身体だったから、普通の家庭とはちょっと違ってた我が家。
家族四人で支え合って、たくさんの人が助けてくれて笑って生きてきた。
あゆちゃんに自由はなくても、きっと大好きな父さんと母さんと妹がいることが誇りであり、支えだったと思う。
まだまだ四人で一緒にいたかった。


これが、つっとんの亡くなった時のこと。
1年4ヶ月、初めて文字にした。 文字にすると現実的で今までできなかった。

ブログを始めたのはつっとんの思い出を忘れたくないから何かに残したいと思ったのがきっかけ。
でも、悲しい気持ちを書き綴るのはいやだったし、自分らしくないと思った。
いろんな方のブログにお邪魔して、気がついたんだ。
今の自分の気持ちや発見、形にのこしたい事を書けばいいんだと。

だから私は今一番大切にしている日常をブログに綴ってる。
あゆちゃん、あっちょ、ろっきー、ぴろ、そして我が家を訪問してくださるたくさんの方のこと。


裁判始まってこれから、ざわざわする気持ちになる日が多いかも。
みんなで笑って楽しい日も悲しい日も全て私の日常。

こんな私のブログ。よかったらまた見てやってくださいね


P1020479_2.jpg

守るべき私の宝物
笑って楽しくいきますよ~


関連記事

Comment

2012.02.23 Thu 01:30  |  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • #

2012.02.23 Thu 19:19  |  

>>ポンドママ

ありがとうございます^^
コメントしてもらって、また元気でました!
いつも、ポンちゃんソラくん、そしてかんちゃんに癒やされにお邪魔してます。
笑顔になれるってほんと、ありがたい。

同じ時間過ごすなら、泣いてるより笑ってるほうが絶対お得ですもん!
でも、私は怒ってる時間も結構多いかも(;´∀`)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.02.23 Thu 19:40  |  管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

  • #

2012.02.23 Thu 22:43  |  

>>野乃母ちゃん

温かいコメントありがとうございます^^

そうなんです!ろっきーが嫌なものまで全部食べてくれるんです。
ろっきーの存在ってすごいですね。
顔を見るだけで、目元も口元もゆるんできて目が合うと笑顔になってる自分がいます。

野乃ちゃんも毎日、私を笑顔にしてくれてます♪
すごいですよね!お会いしたこともないのに、すっかり会ってる気分。
これからもお邪魔させてください。よろしくお願いします(*´∀`)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://ayugumitimes.blog.fc2.com/tb.php/44-56b326ab
この記事にトラックバック:(FC2Blog User)

プロフィール

ぶんぶん

Author:ぶんぶん
人生いろんな事があるもんです。
それでも笑って生きていきたい!
転んでもただじゃあ起きません!
強くて色っぽい女性(おばさん)になりたいなぁ♡

最新記事

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

あゆ組リンク

Copyright © ぶんぶん