胃カメラ

胃の調子が悪かったここ最近
昨日は思い切って病院に行ってきました

激痛なわけでもなかったので、なかなか足が向かなかったのです

胃カメラを飲むことになったらどうしよう・・・

これが行きたくない理由のナンバーワンでした 

まさか、行ってすぐに胃カメラとはならないと思っていたので
朝はグリーンスムージーを飲んでいました   

それなのに・・・
診察が始まってすぐお医者さんは

これから胃カメラを飲みましょうか!

ええーー??
胃カメラの日って絶食じゃないのぉ??
車も運転してきてるしぃー!!  びびる私・・・ 

それより!麻酔ってしてくれるんですかぁ??

はい、はい!寝てる間にできますよ!

ってことで、人生初の胃カメラの検査に挑んだのであります 

麻酔が効いてきてからの記憶はなく、カメラを胃から出すころに目がさめました

オェーってなったけど、「あれ?もう終わったの?」って感じ

その後、30~40分寝ました    この時の目覚めがめちゃくちゃスッキリ!


おかげさまで異常はなかったみたいです
今の我が家の状況で入院とかは無理なので安心しました



P1040515_R.jpg

暑いからふたりともタオルで汗を拭きながらのお昼寝(笑)


こんな日常を守っていかなければいけませんからね 


結局、私の胃痛の原因はわからなかったという事なのですが・・・
異常がなかったと聞いたからなのか今日は胃の調子は悪くなかったな・・・

関連記事

Comment

2013.07.14 Sun 06:31  |  

じぇじぇじぇ!!
検診に行ったその日に胃カメラ飲んだの!!
信じられない!!
でも異常なしで良かったですね(^_^)v
実は、俺も胃カメラは苦手で飲んだことないんです(^_^;)
飲まず嫌いです(笑)

2013.07.14 Sun 08:06  |  

良かったです!無理しないようにね!
ろっきーも一安心だわ~!
胃カメラか~(汗)
お互いに一回くらい検査してもらわないといけないお年頃ですよね!

    アッシュ  母

  • #hLzpGkQo
  • アッシュ
  • URL
  • Edit

2013.07.14 Sun 09:14  |  

胃カメラ。
勇気がいりますが、次の機会となると、
よけいに緊張してしまうと思うので、
していただけて良かったのではないでしょうか。
異常がなくて、良かったですね。
入院・・・守らなければいけない家族がいると、
出来るだけ、避けたいことですものね。

胃痛の原因はなんでしょうね。
ももmamaなんて、しょっちゅう胃が痛いのですが、
いつもストレス性かな?なんて言われちゃいます(^^ゞ

  • #-
  • ももmama
  • URL

2013.07.14 Sun 11:48  |  

なんでもなくてよかったです。

私も胃がおかしいなと思いつつ、主治医からは胃カメラと言われてますが逃げてます。
バリウムからも逃げてます・・・

母は全身麻酔で上と下の両方の内視鏡をいつもやって貰っています。
それもいいかな・・・と思いつつ・・・

うちの美夕さん(トイプーですよ~)はバリウム飲んで、さらに胃カメラも飲んだつわものです、吐きまくったので夜間救急に連れて行ったらそんなことになりました・・・原因はただの食べ過ぎだったみたい・・・

うちのくだらない話はさておき、ぶんぶんさんがなんでもなくて本当によかった♪

暑い日が続くようです、お身体ご自愛くださいね♪

  • #-
  • あき
  • URL

2013.07.14 Sun 16:27  |  

ぶんぶんさん、異常がなくてよかった!

私も人の事は言えないのですが、いつも背中と腰が痛くて癌だったらどうしようと思いながら検査して本当に告知されてでもしたら怖くて
行かれませんf(^^;

まあ多分介助度が高いので、変な姿勢での抱きかかえやら
添い寝やらストレスやらいろんな事が重なってるのだろうと思っていますが・・・

私は定期的に鍼をしてもらっています。
鍼いいですよ~!  体の全体のバランスや自律神経や免疫力など
整えて、お灸で気の流れもよくしてくれるらしいです。
ちなみに保険がきくので、とってもリーズナブルなお値段でしてもらえるので続いてるのかな(^^;

東洋医学ってほんと不思議じゃあ~!

2013.07.14 Sun 20:31  |  

>>海パパさん

ありがとうございますm(_ _)m
信じられないでしょう!その日になんの覚悟もなく受けちゃいました!
私も飲まず嫌い(笑)だったけど、麻酔ありなら大丈夫でしたよ!

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2013.07.14 Sun 20:33  |  

>>アッシュ母さん

アッシュ母さんはもう胃カメラ検査したことあるの?
胃カメラを飲むかも・・・と思うだけで胃痛がしてましたよ(笑)
定期検診は必要ですよね~(;^ω^)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2013.07.14 Sun 20:38  |  

>>ももママさん

そうですよね~!
逃げ場のない状況でいきなりだったので覚悟も短時間でできましたよ(笑)
胃カメラ・・・って考えただけで胃痛がしてましたもん(;^ω^)
原因はわからないのですが・・・きっとストレスでしょうね~
最近、姑さんが体調悪くて・・・舅のお世話のことを考えると胃が・・・(ノД`)
情けない嫁でしょ( ̄。 ̄;)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2013.07.14 Sun 20:43  |  

>>あきさん

あきさん!逃げたい気持ちはよ~くわかります!!
でも、近いうちに挑んでみてくださいね!
麻酔ありなら大丈夫だからね~~!!

美夕ちゃん、すごいね!
わんこにもバリウムや胃カメラ検査があったなんて!知らなかったよ~
食べ過ぎが原因だったなんて笑い話になってよかったよね~(*^。^*)

あきさんもお仕事、無理をしないようにね~!!

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2013.07.14 Sun 21:40  |  

>>ふうさん

ふうさん、背中と腰の具合悪いのですか?
私達の生活では必ず負担がくる箇所ですよね(>_< )
私も腰が悪くなって、4年前に手術を受けました

添い寝、されてるんですね~!
うちもしてますよ~!シングルのベッドに二人で寝ると体中が痛いです(;^ω^)

私も鍼治療受けたことありますよ~
東洋医学ってほんと奥が深いですよね
あゆさんはまだ赤ちゃんの頃、4年くらい大分まで鍼治療に通ってたんですよ
いいことは何でも試していた頃が懐かしいです
私も若かったです・・・(;^ω^)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2013.07.16 Tue 12:11  |  

全身麻酔で胃カメラだったんですねー!
アタシなんて、口と喉だけの部分麻酔でした。
オエーって言う感覚、リアルにありました・・・・(T_T)
あんなん、2度とやらないもーん。

異常がなくて何よりでした。
夏は免疫力が低下するし胃腸に負担かかるのかも。

  • #-
  • 梅ママ
  • URL

2013.07.16 Tue 18:49  |  

>>梅ママさん

ええーー!!
麻酔なしでやったんですかぁ!!( ̄0 ̄)
ママさん、尊敬します!
ママさんの胃は大丈夫だったのですか??

どうも、この胃痛はストレスからのような気がします・・・(;^ω^)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2013.07.17 Wed 09:11  |  

その日に飲んだんですか!!!
それはかなり驚き^^;
スムージーだったからかな…???

でも、問題なくて良かったですね\(^o^)/
私も何年か前に胃の激痛で胃カメラやりましたが、
その痛みほどの所見はなかったんです^^;
意外にそんな物だったりして~。
でも、軽視してはいけないですからね!!
お大事になさってくださいね!

今は鼻から入れる胃カメラあるらしいですよ!
野乃父は経験済みなんですが、かなり楽みたいです。
でも楽かどうかは、やっぱり先生の腕もあるようですよ~(笑)

  • #-
  • 野乃母ちゃん
  • URL

2013.07.17 Wed 23:33  |  

>>野乃母ちゃん

そうなんですよ~!
行ったその日に胃カメラ検査を受けたのです(°0°)
胃の中にはまだスムージーが残っていたようなんですが・・・
とりあえず異常なしでした(´∀`*)

激痛があったりしても特に悪いところはなかったりするんですね
適当な性格なのに実はちっさいことを気にしてたりするのか胃は正直に
反応してしまうみたい(;^ω^)
鼻カメラ。痛そう~~(>_< )
もう当分胃カメラはしたくないです(笑)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://ayugumitimes.blog.fc2.com/tb.php/275-dd215559
この記事にトラックバック:(FC2Blog User)

プロフィール

ぶんぶん

Author:ぶんぶん
人生いろんな事があるもんです。
それでも笑って生きていきたい!
転んでもただじゃあ起きません!
強くて色っぽい女性(おばさん)になりたいなぁ♡

最新記事

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

あゆ組リンク

Copyright © ぶんぶん