まったりラン
- Wed
- 23:18
- 日記
お天気もよくて気分も上々♪
だったのに・・・あゆちゃん朝から不調・・・
あゆちゃんは脳に障がいを持ってしまったため、後遺症として残った発作と闘っています
最近、発作も少なくなり発作自体もも軽くなってきてたんですが
今朝は結構、きつい発作があったんです
そばで見ていても苦しいのに、本人は本当に苦しくてつらいと思います
それでも少し寝て、デイには行けました
苦しみと自由のきかない身体で毎日頑張っているあゆちゃん
我が娘ながら、私は尊敬しています
あゆちゃんもデイに行けたので、予定どおりドッグランに行ってきました

平日は馴染みのワンコたちが集まって、走ったりまったりしたり、のんびり過ごします♪
ろっきーはワン友にも絡んでいきますが、飼い主さんのところに行って甘えます

敏腕カメラマンのひめちゃんのパパさんにデレ~~
優しいパパさん、なでなでしてくれます♪ 幸せそうなろっきーです
今日は、ランに来ていたみなさんが
「ろっきー君はいつもニコニコして遊んでるよね」とか
「デヘデヘとお母さんに甘えるところが可愛いよね」とか
「欽ちゃん走りがおもしろいよね~」とか
「なんか、笑えるよね~!ろっきー君を見てると!」 って(笑)

笑ってもらって、なんぼのもん! 我が家の家訓
そんな風に言ってもらえて、かなり嬉しかった私なのです
よかったね~!ろっきー!!
いつものドッグラン、今度の日曜日はもっともっと楽しくなる予定です~!!
また、報告しますね~!!
あ、朝はきつかったあゆちゃんも元気にデイから帰ってきました
あゆちゃん、お疲れさま♪
- 関連記事
-
- 大喜び! (2012/11/25)
- 一枚の布団 (2012/11/23)
- まったりラン (2012/11/21)
- 朝食後のテンション (2012/11/21)
- ま~るくなってるよ♪ (2012/11/19)
Comment
2012.11.21 Wed 23:37 |
こんばんは!
あゆちゃんもぶんぶんさんもお疲れ様です(*^_^*)
不調は本人にしかわからないかもしれないけど
それに寄り添ってくれる人がいるのは 心強いです!
ぶんぶんさんがいるだけで あゆちゃん嬉しいと思いますよ(*^_^*)
うちも 厳しかったけど いざとなったら守ってくれた母に
感謝しております(*^_^*)
で、ろっきーくん、ホントに癒し系ですね♨
明日も ゆっくり&笑顔で(*^_^*)
- #-
- ことはは
- URL
2012.11.21 Wed 23:47 |
あゆちゃん、元気になったようで良かったです!!
ろっきーくんはホント癒し系ですよね(*´ω`*)
私もお会いできた時にとっても癒されました♥
(もちろん、ブログでも!!)
おっとりニコニコろっきーくん(●´ω`●)
ろっきーくん、あゆちゃんが辛い時は側に寄り添ってあげてね。
- #-
- ポンドママ
- URL
2012.11.22 Thu 00:52 |
あゆちゃん、元気になって良かったです。
辛い発作がもう起きなければいいのですが・・・
ろっきーちゃんにはいつも癒されていますよ。
無邪気な笑顔がいいですね。
あっー日曜日いいですね。
私もお会いしたいなぁ。
もしも、お会いした時はろっきーちゃんと
思いっきり遊びたいです♪私が(笑)
- #-
- ももmama
- URL
2012.11.22 Thu 09:29 |
あゆちゃん頑張ってるね。えらいよ~
しかし、そちらはいい天気ですね~
もし何処かの場所に移れるとしたら、一番住みたいと思ってるとこが
ぶんぶんさん地方です。
その時はよろしくね。
2012.11.22 Thu 13:17 |
あゆちゃん、発作辛かったですね…。
でも頑張った甲斐あって、元気になって良かったです!!
ろっきーくんも楽しそうだな~♪
私に会った時も、ゴロンしてくれるかな~??
やはり、笑顔が一番ですね~\(~o~)/
- #-
- 野乃母ちゃん
- URL
2012.11.22 Thu 15:25 |
あゆちゃん、お疲れ様。
発作は辛いよね・・・、見守っているぶんぶんさんもお疲れ様です。
元気になったみたいでホッです。
発作は見守りをしている私も辛くって、元気になると頑張ったねとハグしてました(ちなみに同性の利用者もしくは小学校低学年まで)。
最近、虫歯の痛み職場でのストレス(ケアマネに家族や入居者と仲良くしているのを注意された、私は事務だから、仲良くなって、色々と情報を仕入れてしまうのがウザイ感じだったみたいです・・・、ちなみにその一件以来、ケアマネさんは口を聞いてくれません・・・あ~吐いてちょっとスッキリした)やで仏頂面が多いあきです、あゆちゃんやろっきーやぶんぶんさんを見習って笑顔にならなきゃです。
入居者さんにも眉間にしわ寄ってると言われたし・・・
ろっきーくんに元気を貰ったから元気になんべ~
- #-
- あき
- URL
2012.11.22 Thu 17:18 | あぁよかった
発作辛いんだよね・・・しばらく残った感じがしたりまた?なんて不安になったり・・・起こそうと思ってるわけじゃないのに勝手にそうなっちゃう辛さ歯がゆさは程度は違えどあゆちゃんわかるよ~
ろっきーちゃんぶんぶんさんのそばでみんなの不安をその笑顔で取り除いてね☆あぁあゆちゃんにも会いたーい!と思う私でした^^
- #-
- ソレリュンヌ
- URL
2012.11.23 Fri 17:25 |
>>ことははさん
心配してくださってありがとうございますm(_ _)m
そうですね。私にできることは見守ることしかなくて・・・。
25年、発作と闘っていますがなかなかなくなりません(ノД`)
これからもずっと見守っていきます!
あゆさんが心強いと思ってくれるなら私も嬉しいです。
ことははさんのお母様の厳しさは深い愛情からですね(´∀`*)
私もそんな強くて優しい母親になりたいです!
- #-
- ぶんぶん
- URL
2012.11.23 Fri 17:33 |
>>ポンドママさん
あゆさんのこと心配してくださってありがとうございます(´∀`*)
発作とは長いつきあいですが、毎回見ていて苦しくなります。
そんな姿を見ているから笑っている時がすごく嬉しいです♪
ろっきーは家族の癒やしです~(≧∇≦*)
- #-
- ぶんぶん
- URL
2012.11.23 Fri 17:37 |
>>ももmamaさん
心配してくださってありがとうございます(´∀`*)
なんとか元気になりました♪
日曜日、こっちに出てきてくださいよ~~!!!
待ってますぜぃ(*^。^*)
家ではおっとり系ですが遊びに行くとガウガウと激しいです(^◇^;)
ももちゃんに引かれないようにしなきゃ(笑)
- #-
- ぶんぶん
- URL
2012.11.23 Fri 17:40 |
>>海パパさん
パパさん!!海ちゃんとぜひぜひ!!こちらへの移住を!!
「晴れの国」って言われているんですよ~~(*^。^*)
な~んにもないけど気候だけはいい所です♪
土地探し、何ならうちの田んぼ、埋めますよ~(笑)
岡山弁も教えてちゃいますよ~!!
- #-
- ぶんぶん
- URL
2012.11.23 Fri 17:46 |
>>野乃母ちゃん
あゆさんの心配してくださってありがとう~~(´∀`*)
見守るしかできないんですけど、へこみますね。
母ちゃんに会ったら、ろっきーはメロメロ~~~でしょ!
野乃ちゃんに会ったら・・・ろっきーはどうなんだろう・・・。
男の子のソレちゃんとは遊ぶけど女の子のリュンヌちゃんとはあんまし
絡まないんですよね~。
いつか必ず、ろっきー連れて東京さ行くべ~(*^^)v
- #-
- ぶんぶん
- URL
2012.11.23 Fri 18:14 |
>>あきさん
あきさんも発作のある子たちの見守り経験ありなんですね。
ほんと、そばにいるだけしかできないのが悔しくなりますよね(ノД`)
あきさん、お仕事でもいろいろありますよね。
しっかり毒を吐いちゃってくださいよ~!!
笑顔、笑顔!!笑ってごまかしちゃってください(笑)
私もあゆさんのデイの事務の方とは仲良しですよ~!
裏事情とかも聞いて、保護者の立場でできること探したりしてます(´∀`*)
そんな話をすることが悪いことばかりじゃないですよね~!!
- #-
- ぶんぶん
- URL
2012.11.23 Fri 19:15 |
>>ソレリュンヌさん
たぶん、ソレリュンヌさんがいちばんあゆさんの苦しみをわかってくれるんじゃないでしょうか。
って、簡単に言葉にしちゃってごめんなさいね(ノД`)
ろっきーに私はかなり癒やされているんですが・・・あゆちゃんはどうでしょう(笑)
今日あたりのブログで載せようと思っているんですが・・・。
結構、迷惑そうなあゆさんです(笑)
- #-
- ぶんぶん
- URL
Trackback
- URL
- http://ayugumitimes.blog.fc2.com/tb.php/174-6c2378f6
- この記事にトラックバック:(FC2Blog User)