三回忌の法要

楽しい誕生日会のあとは、つっとんの三回忌の法要

悲しいとか思い出してつらいって言うより準備が大変だったな・・・
親戚のみなさんが集まるから、しかも嫁ぎ先の親戚が多いとなれば抜かりのないようにしなきゃ
つっとんの両親ももう高齢だし、私に任せる!とのことで・・・
私の特技、笑ってごまかせる事でもないし・・・気を使いました。はい。。

法要の案内出して出席を聞いて
お寺さんに連絡して
会席の段取りをして
粗供養やら茶菓子やらお花やらの準備
座布団やら湯飲みやらたくさんいるので借りてきて
日頃できていないお庭の手入れ・・・等々

そして何が大変だったかって!それは掃除~~~!!

至る所、ろっきーの毛だらけなんですもん!!

みなさん、黒い服を着て来られるし・・・
当日の朝はろっきーを隔離して、家中這いつくばってコロコロしましたよ!

そんなこんなで、本番より準備でどっぷり疲れた私でした(笑)
 
当日はみなさんと挨拶しながら、お話しながら、服に毛がついていないかをチェックしてました
努力の甲斐あってけっこう、大丈夫でした!!(笑)   今は・・・毛だらけの床に戻っちゃった

うちでお経をあげてもらって、お墓参って、ご馳走を食べました
ご馳走にはもちろん!私の食べられないエビ、カニがたくさんありました・・・  我慢しました(笑)

法要は無事に終わって、やれやれ。

これからゆっくり、つっとんとの思い出に浸りたいと思います



こんな記事の時に載せるのをちょっと考えたんですが・・・


心霊写真が撮れました・・・


DSC01891_R.jpg


誕生日の時の写真です
私の手が~~~~~~~~!!!  途中で切れてる~~~~~!!!



あはは・・・よ~く見ると、たまたまこのように写っただけみたいでした

まさか、いたずら好きなつっとんの仕業とか・・・じゃないよね~・・・(笑)
関連記事

Comment

2012.10.31 Wed 16:32  |  わぁ(@。@)!!

ぶんぶんさん本当にお疲れ様でした!書いてあること、それだけでも段取りや準備が大変だったことでしょう。。こういうことって慣れないことだしね^^;
法事の最中のろっきーちゃんの毛チェック!確かにきを遣いますよね~
本当に本当にお疲れ様でした☆
やっとこれからぶんぶんさんの気持ちの3回忌が出来る日常に戻りましたか・・つっとんパパもお疲れ~と空からねぎらってくれてますよ^^

  • #-
  • ソレリュンヌ
  • URL

2012.10.31 Wed 20:25  |  

ブンブンさんお疲れ様でした~
段取りやら全て任されちゃったんですね。
大変さがよく解ります(汗;)
でもやり切りましたね。すごいです。感動です。
最後の写真にはちょっとビックリでしたが、
つっとんさんが、いつも傍で見守っているよってことでしょうかねぇ~。

  • #-
  • 海パパ
  • URL

2012.10.31 Wed 20:57  |  ☆=

写真…つっとんさんかも(笑)
ろっきー君が全てを知っている?!
きっとあゆちゃん好き好き~ってしてるのでは
ないでしょうか♪
ぶんぶんさん本当にお疲れ様でした。
私も掃除苦手だから大変さがわかる~。

2012.10.31 Wed 23:47  |  

初めまして^^
私も義父の法要の準備を1人でした事があるので
その大変さがとてもよく分かります。
ワンコの毛は大変気を使いますものね。
お疲れ様でした。
写真は不思議ですが、本当にメッセージ
かもしれませんね。

  • #-
  • ももmama
  • URL

2012.10.31 Wed 23:59  |  

はじめまして!
野乃ちゃん→ソレリュンヌさん→ぶんぶんさんとつながらせていただきました(*^_^*)
少しずつ 読ませていただきますね(*^_^*)
3回忌…ご苦労様でした。
うちも仕事柄 濃いめの服が多いので 黄ラブの毛はたいへんです(^_^;)
ご家族とあゆ組のみなさんのこと つっとんさんは
きっと見てくれてますよ!
大事な人は ずっと心の中にいますよね。

  • #-
  • ことはは
  • URL

2012.11.01 Thu 16:09  |  

ワオ(>_<)つっとんだな、こりゃ。「お疲れ、おつかれ、オツカレぃ」
って、手をチョップでブンブンしてたんじゃない? てか、皆様の
喪服に毛がついてないか、おしゃべりしながらも、じぃ~っと
観察してるぶんぶんとあっちょが想像つくぅ~(*^_^*) しかし、
お疲れ様でした。。。 この日ばかりはロッキーもハウスだった
だろうから、思いっきりランしてきて下さい!!

  • #-
  • りゅうりゅう
  • URL

2012.11.02 Fri 16:29  |  

>>ソレリュンヌさん

慣れないこと・・・きちんと挨拶をすること、時々しか会わない親戚の人殿会話、
お坊さんとの会話、お酒とかの接待・・・全部じゃった(笑)
感傷にひたることもなく、とりあえず笑顔で(;^ω^)
って思い出したら結局、笑いでごまかしたかも・・・(笑)
お優しい言葉をありがとうです(≧∇≦*)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.11.02 Fri 16:38  |  

>>海パパさん

ありがとうございます~~(≧∇≦*)
やっぱり、海パパさんに褒められると嬉しいな~(笑)
つっとんの気持ちに近いところを言ってくださっているような気がするんです。
でも、この写真・・・たまたまこんな風に写ったんですよ~(;^ω^)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.11.02 Fri 16:42  |  

>>ひろみちゃん

あはは!この写真のろっきーの視線がね・・・何を見てるん?って感じ(^◇^;)
つっとんがそこに居たのかなぁ。
プレゼントを渡す時じゃし・・・居てそう~(笑)
「あ~ゆたん!!」って言ってるのかな~(^▽^*)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.11.02 Fri 16:57  |  

>>ももmamaさん

初めまして~~(≧∇≦*)
訪問&コメントありがとうございますm(_ _)m
ももちゃんとママさんの仲良し母娘のブログ、時々お邪魔してました。
いつも読み逃げばかりで・・・すみません(^◇^;)
ママさんも経験おありだったんですね。
法要とか慣れないことすると気疲れしますね。
なんとか無事に終わって、掃除をしなくていい日常に戻りました(笑)

これからもよろしくお願いします(*^^*ゞ

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.11.02 Fri 17:02  |  

>>ことははさん

初めまして~~(≧∇≦*)
訪問&コメントありがとうございますm(_ _)m
ことちゃんのほんわか温かいブログにお邪魔させていただきました(´∀`*)
癒やされました~~♪

ラブの毛はすごいですよね。
こんなとこにもあんなとこにも!どこにでもろっきーの毛が・・・(^◇^;)
法要が終わってからは気が緩んでしまって・・・元通りの我が家です(笑)

これからもよろしくお願いします(*^^*ゞ

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.11.02 Fri 17:06  |  

>>りゅうりゅう

やっぱり、つっとんかなぁ・・・(^◇^;)
「お疲れぃ!」って言ってくれてたのかなぁ。
って、早くに逝ってしまうなよ!って私は怒りたいけどね(-.-#)
この写真はプレゼントを渡してるときの写真。
いいとこ取りのあいつ・・・「あゆた~~ん」って一緒に渡してたんじゃろな(笑)
ろっきー、この日はたくさんのお客さんに吠えることなくおりこうにしてました。
つっとんが目を光らせていたのかも・・・。

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://ayugumitimes.blog.fc2.com/tb.php/161-e8a77309
この記事にトラックバック:(FC2Blog User)

まとめ【三回忌の法要】

楽しい誕生日会のあとは、つっとんの三回忌の法要悲しいとか思い出してつらいって言うより準備が大変だっ

  • まっとめBLOG速報
  • 2012.11.04 09:37

プロフィール

ぶんぶん

Author:ぶんぶん
人生いろんな事があるもんです。
それでも笑って生きていきたい!
転んでもただじゃあ起きません!
強くて色っぽい女性(おばさん)になりたいなぁ♡

最新記事

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

あゆ組リンク

Copyright © ぶんぶん