アレルギー検査

以前、エビ入りのちらし寿司をたらふく食べて胃痛で苦しんだ私

みなさんに心配してもらったし、野乃母ちゃんにも怒られちゃったし
あれからはエビは食べてません

しかし、この前カニを食べたら・・・胃が痛くなった・・・
エビの時と同じ症状・・・

アレルギーなの?  やっぱり病院で診てもらおう!
もしもの時の事を考えて、胃カメラを上手に飲ませてくれると評判の病院に行ったよ

ちょっと愚痴らせて! その病院のこと!

問診表みたいなやつに「エビとカニを食べたら胃が痛くなった」って書いたの

そしたら、診察室に入ってすぐお医者さんが
「うちはアレルギー専門の病院じゃない!ガンの早期発見が専門じゃ!」と恐い感じで一言。

看板には消化器科,胃腸科って書いてましたよ・・・胃が痛いから胃腸科じゃ間違い?


ぶん 「胃痛はアレルギーのせいなんですか?」  恐る恐る聞いてみた
医者 「そりゃ調べてみんとわからん!」  さっき決めつけたように言ったじゃん
ぶん 「・・・・・・」
医者 「血液検査するかな?」
ぶん 「はい。お願いします。それと胃痛の時の薬をいただきたいんですけど・・・」
医者 「エビもカニも食べんかったらええんじゃ!」

このあと、なぜここの病院に来たのかを聞かれ、その後ずっと自慢話を長々と・・・

そばにいた看護師さんが、すみませんね~と言いたげな顔で私を見てた
すごく医者に気をつかってる様子  大変そうじゃな~

初めて行った病院だったんだけど、聴診器をあてることも触診もなく、血液検査だけ。頓服薬もない
なんか、医者とのやりとりで胃が痛くなりそうだったよ  こう見えてすぐ胃にくるタイプ

そして今日、血液検査の結果を聞きに行ってきた


いろんなアレルギー反応を調べた結果
なぜか、あんなに胃痛になるエビのアレルゲンには反応無し!
これから旬であり、大好きなカニは結構な数値で反応有り~~~

医者はまた「エビもカニも食べんかったらええんじゃ!」

そんなこと聞きながら検査結果用紙を見ていると


IMG_4888_R.jpg


イヌの皮屑って項目が!

よかった~~!!!反応無しじゃ~~~!!
今さら、犬アレルギーですよなんて言われたら泣いちゃうもんね

医者の話はそっちのけで、そんなこと考えてた(笑)


家に帰って、みんなに「もうカニは食べれません!犬アレルギーではありません!」と報告


DSC01687_R.jpg


うん、うん!カニは我慢すればいいし!
今日もろっきー、一緒に寝ような!!母さん犬アレルギーじゃないからね!!


で、なんでろっきーのベッドにぴろの臭い靴下があるん?
そんなの咥えててアレルギー反応が出たら困るじゃろ~~~!!!
関連記事

Comment

2012.10.17 Wed 07:37  |  

ぶんぶんさんカニアレルギーでしたか。
じゃぁカニもどきのカニカマを食べましょう(笑)
私はブタクサアレルギーです。

  • #-
  • 海パパ
  • URL

2012.10.17 Wed 10:23  |  

医者も十人十色でして、仕事柄、たくさんのお医者様にお会い
しますが、ぶんぶん主治医(?)はヒドイ・・・ね<`ヘ´>
うちの施設の協力医は後光のさしたカニのような、いや神のような
お方。不老不死の薬が手に入ったら、私はこの先生に差し上げる
つもりです(*^_^*)
食物アレルギーは怖いよね。人生損した気分でしょうが、グッと
我慢して、パパさんのアドバイス通り、カニカマでしのいで下さい。
ロッキーアレルギーじゃなくてよかったヨカッタ(*^^)v

  • #-
  • りゅうりゅう
  • URL

2012.10.17 Wed 15:01  |  あらぁ~

こんにちはー

ぶんぶんさん、みなキュンもエビ・カニダメダメですよー
でも、祟られるほど、食ってます(汗)
お子さんの頃はひどかったですがー、大人になってOK
みたい??? エビ・カニに勝ったらしいです。。。

  • #-
  • みなキュン・ママ
  • URL

2012.10.17 Wed 19:00  |  アレルギーに無縁な私^^;

花粉、カニ、エビとも大丈夫な私。。。
うちのパパさん花粉はほぼ全滅で年中グシュグシュいってます
桜のシーズンにお花見に行きたくてもかなりデンジャラスなパパさんを
思うとやめとこっか・・・となります(T。T)
あとパパさんは生のエビ(甘エビとか)がダメです
ソレリュンヌ実家は今週末がお祭りだそうでワタリガニが食べられる~!とワクワクしてますが、ぶんぶんさん残念だぁ(>。<)。。。
でもわかったことで調子を崩さないように避けることもできるのだから
検査してよかったですね^^
でもその先生なんじゃ~!!むかつきますね!!!
ワンコアレルギーも検査でわかるんですね~、ろっきーちゃんよかったねぇ♪だってママさん大好きだもんねー!(笑)
ぴろ君の靴下・・・うちの子もパパさんの足の裏が大好き^^;
くさい匂いフェチなのかしら~??


  • #-
  • ソレリュンヌ
  • URL

2012.10.17 Wed 20:12  |  

ご無沙汰してしまい、すみません<(_ _)>
海老、我慢していたんですね~o(^-^)o
起こった甲斐がありました(笑)

ぶんぶんさん、甲殻類が合わないんですかね。
エビでなくても、食べない方が良さそうですね。
私もカニ2でしたよ!
でも、全く症状出たことないです。
ワンコは0でしたが、猫ちゃんがあるんです(+_+)

ホント、医者っていろいろですよね。
人が良いと言っても、自分には合わなかったり、
腕が良いと言っても、人間性に難ありな医者もいたりしますからね(^^;)
その先生、腫瘍科とでもすればいいのに!

ろっきーくん、とっておきのぴろくん靴下に加え、
ボール3つ!贅沢だぞ~☆(笑)

  • #-
  • 野乃母ちゃん
  • URL

2012.10.17 Wed 23:46  |  

>>海パパさん

カニはこの前一度だけ、胃が痛くなっただけなんですけどね。
パパさんのおっしゃるようにカニカマで我慢します(笑)
まあ、自分で買うには当然カニカマですからね(;^ω^)
ブタクサ・・・食べないから花粉症ですか?

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.17 Wed 23:50  |  

>>りゅうりゅう

りゅうちゃんの施設がお世話になっているお医者さんだよね!
いい方が近くにいてくださってよかったね~(≧∇≦*)
不老不死の薬かぁ。
不老の薬は欲しいな!不死はつっとんに会えんかったら困るから
いらんわ(ノД`)
あ、私にくれるとは言ってなかったか。。
カニカマ好きだから我慢できる!(*^^)v

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.17 Wed 23:52  |  

>>みなキュン・ママさん

あらら、みなキュンもエビ、カニと仲が悪いんですね!
しかし、それに勝ってしまうとはさっすが~!!
私もエビには負けたままでいいけど、カニには勝ちたい!!

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.17 Wed 23:58  |  

>>ソレリュンヌさん

まさしくそれ!!ワタリガニにやられてしまったんですよ~~(T^T)
カニみそも身もよ~く詰まってて!!美味しかったんよ~~!!
あっちょの残した分までせっせとほじって食べたんよ~(^◇^;)
エビは絶対に反応でるって思ってたけど・・・
カニかよ~!って感じ。
みなさんのアドバイスどおりカニカマで我慢ですな。
ワンコアレルギーじゃなくて、まじでよかった!!
まあ、アレルギー反応出てもろっきーとの戯れだけはやめれません(笑)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.18 Thu 00:03  |  

>>野乃母ちゃん

はい!お言いつけどおり食べてませんよ~!!
カニも我慢ですね・・・できるかなぁ(;^ω^)

母ちゃんはいろんな医者に会ってますよね~。
ほんと、腕もよくて愛想もいい話しやすい医者がいいです!
なかなか出会えませんが・・・(^◇^;)

ろっきーのベッドにはいろんな物が持ち込まれてます(笑)
可愛いでしょ~♪

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.18 Thu 01:34  |  ミルク

数値見たら、牛乳もあんまりあかんっぽくない?
そういや、あんまり飲んでなかったなか?
私も、小さい頃はエビやらカニでじんましんが出てたらしいよ。
今は出ないけど、あんまり好きじゃないなぁ。
まあ、魚介全般が好きではないからなのだがね…

  • #-
  • manbow
  • URL

2012.10.18 Thu 15:31  |  書き込んでみた

検査いっぱいしてる!!うちのとこでは一回にこんなに検査できないけど・・・(保険が)
エビもかにも甲殻類だから注意したほうがいいと思うなぁ
アレルギー専門じゃないとそんな態度をとってしまうなんてひどい
数字があるから絶対というわけではないけど体調によって反応しやすかたりするみたいやし
ちなみにうちもブタクサ、カモガヤ、すぎ、ひのき陽性(笑)いわゆる花粉症(笑)

  • #-
  • なお
  • URL

2012.10.18 Thu 18:35  |  

>>まんぼうちゃん

まんぼうもエビ、カニがダメなんじゃな~(*_*)
けっこう大人になったら大丈夫って人もいるみたいだね。
牛乳は好きじゃないから、いいんだけどね(^◇^;)
カニは食べたいなぁ~(笑)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.18 Thu 18:53  |  

>>なおちゃん

なお~~!初コメありがとう~(≧∇≦*)
そうよな、なおは花粉症じゃったもんな。
私はアレルギーとは無縁だと思ってたんだけどな。
体質も変わるもんじゃな(ノД`)
今度のみぃこの結婚披露宴でカニが出たらどうしよう・・・
我慢できんかったら、なお止めてなぁ!!

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://ayugumitimes.blog.fc2.com/tb.php/154-92fafafc
この記事にトラックバック:(FC2Blog User)

プロフィール

ぶんぶん

Author:ぶんぶん
人生いろんな事があるもんです。
それでも笑って生きていきたい!
転んでもただじゃあ起きません!
強くて色っぽい女性(おばさん)になりたいなぁ♡

最新記事

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

あゆ組リンク

Copyright © ぶんぶん