ウ〇チをするのが恐いんです(泣)

ご心配おかけしておりました、ろっきーの下痢ピーなんですが、今朝から普通の便になりました

日頃、元気なのがあたりまえと思っていたのでとっても心配しました
よく気をつけなきゃいけませんね

何かの便をペロペロしたのが月曜日の朝
その日の夜、二回下痢ピーが出て、火曜日、水曜日の朝も下痢ピーでした

病院に連れて行って検査してもらったら「腸炎ですね」とのことでした
肛門から採取した便に菌はなかったみたいでした  ちょっと安心


この三日間、何が困ったかって
それは、ろっきーがウンチもチッコもしたがらなかったこと

月曜日の夜、下痢ピーが出た時「ブリブリ~ッ!」っておチリがぁ   汚い話でごめんなさい
初めての感覚だったんだと思います・・・   全身でビックリしてたもん
それからというもの、庭にも出たがらない・・・
一緒に出ても、隣にお座りしてるか土じゃないところに避難する始末

どうも、庭にブリブリの原因があると思っているみたい


DSC01495_R.jpg


聞こえないふりして無視します 家の中でも何回も声をかけますが・・・


DSC01498_R.jpg


目を合わせません

昨日は朝ご飯を抜いて病院に行きました   ご飯をあげれないのってつらいんですね


DSC01506_R.jpg

何を勘違いしているのか、美味しい口をしています(笑)

病院での写真はないのですがビビリ全開でした
まず、待合室で名前を呼ばれたら、一目散で出口に向かいました  この日はいい人ばかりで笑っていただけました

診察台の上でまず、体温計をおチリに入れられビックリ!  狭い診察台の上でクルクル回ろうとするの

下痢止めの注射をすることになって、診察台の上で待っている間
ブルブルガタガタ震えて、その振動が床を伝って「ん?揺れてる?」って職員さん

注射は余裕でクリア!(笑)
お薬と下痢ピーの時でも大丈夫らしい缶詰をもらって帰りました

あっ、体重が1キロ減ってました  こんな状況でなんですが・・・ちょっとヤッター!

DSC01509_R.jpg


缶詰は朝食べてない分もあげてくださいねってことだったので
家に帰って、早速あげました  

DSC01520_R.jpg


DSC01524_R.jpg


DSC01531_R.jpg


当然のごとく完食

夜はこの缶詰の中に薬を混ぜてあげました


そして、今朝のウンチから普通になったのです!


DSC01537_R.jpg


ろっきーはこの缶詰が気に入ったようです(笑)
三日分もらったので、明日まで食べられるよ!  

朝、普通便が出てからは怖がることなく今日は4回も出しました
みなさん、心配してくださってありがとうございました

結局、放置されたウンチの出し主?はわからないままです
犯人逮捕より、ろっきーの行動をよく観察することの方が大事ですね! 
関連記事

Comment

2012.10.04 Thu 22:45  |  よかった~!

ろっきーちゃんポンポン治ってきたみたいだねぇ(v^ー°) ヤッタネ
よかったわぁ^^♪ 
ろっきーちゃんが元気ないとみんな心配するから元気でいるんじゃよ~!
最後の写真、やっぱ似てるソレイユに(笑)

  • #-
  • ソレリュンヌ
  • URL

2012.10.04 Thu 23:44  |  よかったねー

こんばんはー
下痢ピーは、 見ててかわいそうだよねー
ご飯あげないで様子みるのもかわいそうだよねー

治ってよかったねー 

  • #-
  • みなキュン・ママ
  • URL

2012.10.05 Fri 01:13  |  こんばんは!

月曜日 ドッグランで お会いした者です!
福太郎 と ろっきーちゃん の偶然の出会いに感激しました~(´Д`)
あれから ぶんぶんさんにコメントが書きたくて でもコメントの書く欄が分からなくて ソレリュンヌさんに教えてもらい、やっとコメンが書けました~(´Д`)笑

また ドッグランに行くので ろっきーちゃんに 宜しく伝えといてくださいね!


それは、さておき

ろっきーちゃん!!大丈夫((T_T))
心配してます。早く 調子がよくなりますように。

月曜日のドッグランの様子 福太郎blogに ろっきーちゃんの写真のせていますので またみてくださいね♪

  • #cXLFQV1w
  • あやあや
  • URL
  • Edit

2012.10.05 Fri 21:53  |  

ろっきーくん、治って良かったo(^-^)o
ブリブリ~!!は初めてなんですね!
野乃は、パピーの頃からよく下痢をしていたので、
今でもトイレで勢いよくします(^。^;)
ってなんの自慢にもなりませんね(笑)
確かにあれは初めてだとビックリするかもです!

ろっきーくんの食べた治療食、
種類が違うんですが、野乃も下痢の時は、
同じヒルズのi/d缶をもらいます!
すっごく匂いが良くないですか?
とても治療食とは思えない食い付きでした。

本当に元気が一番ですよね!
苦手な病院も行かなくて良いもんね!ろっきーくん☆

  • #-
  • 野乃母ちゃん
  • URL

2012.10.06 Sat 00:54  |  

>>ソレリュンヌさん

ソレちゃん、お兄ちゃんは元気になりましたよ~!!
今日は元気にボールを追いかけて走りましたよ~(^^*)
また一緒に遊んでね!!

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.06 Sat 00:56  |  

>>みなキュン・ママさん

そうなんですよ~!
ウンチをするのを恐がってるのもかわいそうだったし
ご飯をあげられないのも、つらかった(ノД`)
やっぱり元気が一番ですね!

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.06 Sat 00:59  |  

>>あやあやさん

この前のドッグランではもうビックリでした(≧∇≦*)
もう、興奮がさめなくてソレリュンヌさんにすぐ報告しましたよ!
まさか、福太郎くんに会えるなんて!!!
福太郎くん、とっても可愛いおりこうさんですね!
はやく、いい家族に出会えますように!!
また、ブログのほうにお邪魔させていただきますね(^▽^*)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL

2012.10.06 Sat 01:04  |  

>>野乃母ちゃん

野乃ちゃんはブリブリにびびらないんですか?
勢いよくって・・・さすが!野乃ちゃん(笑)

治療食の缶詰、すごい栄養ありそうな匂いがしますね!
ろっきーもいつものフードより食いつきいい気がします(笑)

今回のことで、野乃ちゃんの誤飲の時や絶食をした時のことなど・・・
母ちゃんの心配はどれだけだったんだろうってあらためて考えさせられました
やっぱり、悪さをしても元気が一番ですね(≧∇≦*)

  • #-
  • ぶんぶん
  • URL
(編集・削除用)
管理者にだけ表示を許可

Trackback

URL
http://ayugumitimes.blog.fc2.com/tb.php/148-fcb12ae9
この記事にトラックバック:(FC2Blog User)

プロフィール

ぶんぶん

Author:ぶんぶん
人生いろんな事があるもんです。
それでも笑って生きていきたい!
転んでもただじゃあ起きません!
強くて色っぽい女性(おばさん)になりたいなぁ♡

最新記事

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

あゆ組リンク

Copyright © ぶんぶん