三回忌の法要

楽しい誕生日会のあとは、つっとんの三回忌の法要

悲しいとか思い出してつらいって言うより準備が大変だったな・・・
親戚のみなさんが集まるから、しかも嫁ぎ先の親戚が多いとなれば抜かりのないようにしなきゃ
つっとんの両親ももう高齢だし、私に任せる!とのことで・・・
私の特技、笑ってごまかせる事でもないし・・・気を使いました。はい。。

法要の案内出して出席を聞いて
お寺さんに連絡して
会席の段取りをして
粗供養やら茶菓子やらお花やらの準備
座布団やら湯飲みやらたくさんいるので借りてきて
日頃できていないお庭の手入れ・・・等々

そして何が大変だったかって!それは掃除~~~!!

至る所、ろっきーの毛だらけなんですもん!!

みなさん、黒い服を着て来られるし・・・
当日の朝はろっきーを隔離して、家中這いつくばってコロコロしましたよ!

そんなこんなで、本番より準備でどっぷり疲れた私でした(笑)
 
当日はみなさんと挨拶しながら、お話しながら、服に毛がついていないかをチェックしてました
努力の甲斐あってけっこう、大丈夫でした!!(笑)   今は・・・毛だらけの床に戻っちゃった

うちでお経をあげてもらって、お墓参って、ご馳走を食べました
ご馳走にはもちろん!私の食べられないエビ、カニがたくさんありました・・・  我慢しました(笑)

法要は無事に終わって、やれやれ。

これからゆっくり、つっとんとの思い出に浸りたいと思います



こんな記事の時に載せるのをちょっと考えたんですが・・・


心霊写真が撮れました・・・


DSC01891_R.jpg


誕生日の時の写真です
私の手が~~~~~~~~!!!  途中で切れてる~~~~~!!!



あはは・・・よ~く見ると、たまたまこのように写っただけみたいでした

まさか、いたずら好きなつっとんの仕業とか・・・じゃないよね~・・・(笑)
スポンサーサイト



プロフィール

ぶんぶん

Author:ぶんぶん
人生いろんな事があるもんです。
それでも笑って生きていきたい!
転んでもただじゃあ起きません!
強くて色っぽい女性(おばさん)になりたいなぁ♡

最新記事

最新コメント

リンク

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

ブロとも申請フォーム

あゆ組リンク

Copyright © ぶんぶん