どんより
- Wed
- 10:08
- ろっきー
今日の岡山は変な天気
(昨日のことですが・・・)
雨が降りそうで降らない。どんよりした曇り空。
私の心もどんより曇り空。
あゆちゃんがデイセンターに行ってからはろっきーと二人きり。
ろっきーは・・・

そうよね~。散歩でも行くかぁ。。
つっとんのお墓に参って、近くの広~い駐車場まで約5分。
その駐車場、ありがたいことにほとんど使われていないから貸切ラン状態

ここでボール投げをして遊んで、お散歩終了~
ろっきーのお散歩もてきとーにしたけど、今日はな~んにもしたくない。
お気楽主婦な1日にしよう!
そう思ってしまえば楽ち~ん
PCの前に座っていろんな方のブログにおじゃま。
ワンちゃんと暮らしている方のブログ見て、にやにやして過ごしました。
どこのワンちゃんもほんと、可愛い
動物苦手な私がこんな生活を送るなんて、思ってもなかったなぁ。
って、ここから思い出を綴ろうと思ったのに・・・
なぜか写真のアップロードができない
ちょっと待ってからまた更新することにしましょう。 続く。

雨が降りそうで降らない。どんよりした曇り空。
私の心もどんより曇り空。
あゆちゃんがデイセンターに行ってからはろっきーと二人きり。
ろっきーは・・・

そうよね~。散歩でも行くかぁ。。
つっとんのお墓に参って、近くの広~い駐車場まで約5分。
その駐車場、ありがたいことにほとんど使われていないから貸切ラン状態


ここでボール投げをして遊んで、お散歩終了~

ろっきーのお散歩もてきとーにしたけど、今日はな~んにもしたくない。
お気楽主婦な1日にしよう!
そう思ってしまえば楽ち~ん

PCの前に座っていろんな方のブログにおじゃま。
ワンちゃんと暮らしている方のブログ見て、にやにやして過ごしました。
どこのワンちゃんもほんと、可愛い

動物苦手な私がこんな生活を送るなんて、思ってもなかったなぁ。
って、ここから思い出を綴ろうと思ったのに・・・
なぜか写真のアップロードができない

ちょっと待ってからまた更新することにしましょう。 続く。
スポンサーサイト
耳掃除
- Mon
- 11:30
- ろっきー
インフルエンザの流行に怯える今日この頃。
今回はあゆちゃん以外は予防接種してないんだな
やっぱ、予防はしとかなきゃ。ドキドキだわ
わんちゃんもインフルになったりするのかなぁ。
先日、散歩中にうちの家の近所に住む小学生の名札が落ちてて届けに行ったんよな。
そしたら、そこのおうちの幼稚園児がいて「ろっきー♪」ってなでなでしてくれて。
「ありがとね。今日は幼稚園お休みなの?」って聞いたら
「もう熱も下がって元気なんじゃけど、インフルなんよ」ってお母さん。
たぶん大丈夫だろうけど、早々に引き上げて帰りました。
ちょっと感染を心配しているろっきーちゃん。なんだかお耳がかゆそう。

そういえば、しばらくお耳チェックしてなかった。
ちょっと覗いて見てみると、耳垢が少し出ているじゃありませんか!
1年とちょっと前にもそんなことあって、病院でもらった薬があったよな。
まだ使用期限も

ろっきー。覚えてた。この薬。
「ろっきーちゃん。お耳きれい、きれいしようね~」って近づくと・・・逃げた。

大丈夫だよ~!こっちにおいでよ~!

このあと無理矢理おさえて耳の中に薬を注入。
ブル、ブル~て頭を振って、耳の中の垢を出して終了~
よほど嫌だったのか、私が近づくと逃げる。
私を遠ざけて移動する始末。 信頼関係を失ったのか・・・
そして、ろっきーが逃げ込んだのは

あゆちゃんとヘルパーさんのところ。
ヘルパーさんが帰るまでべったりとひっつきもっつきでした。
一晩寝て、信頼関係は取り戻せました
今日はろっきーの2歳の誕生日。
夜はみんなで誕生会だワン!ケーキも準備してるよ~!
楽しみだね~
今回はあゆちゃん以外は予防接種してないんだな

やっぱ、予防はしとかなきゃ。ドキドキだわ

わんちゃんもインフルになったりするのかなぁ。
先日、散歩中にうちの家の近所に住む小学生の名札が落ちてて届けに行ったんよな。
そしたら、そこのおうちの幼稚園児がいて「ろっきー♪」ってなでなでしてくれて。
「ありがとね。今日は幼稚園お休みなの?」って聞いたら
「もう熱も下がって元気なんじゃけど、インフルなんよ」ってお母さん。

たぶん大丈夫だろうけど、早々に引き上げて帰りました。
ちょっと感染を心配しているろっきーちゃん。なんだかお耳がかゆそう。

そういえば、しばらくお耳チェックしてなかった。
ちょっと覗いて見てみると、耳垢が少し出ているじゃありませんか!
1年とちょっと前にもそんなことあって、病院でもらった薬があったよな。
まだ使用期限も


ろっきー。覚えてた。この薬。
「ろっきーちゃん。お耳きれい、きれいしようね~」って近づくと・・・逃げた。

大丈夫だよ~!こっちにおいでよ~!

このあと無理矢理おさえて耳の中に薬を注入。
ブル、ブル~て頭を振って、耳の中の垢を出して終了~

よほど嫌だったのか、私が近づくと逃げる。
私を遠ざけて移動する始末。 信頼関係を失ったのか・・・

そして、ろっきーが逃げ込んだのは

あゆちゃんとヘルパーさんのところ。
ヘルパーさんが帰るまでべったりとひっつきもっつきでした。
一晩寝て、信頼関係は取り戻せました

今日はろっきーの2歳の誕生日。
夜はみんなで誕生会だワン!ケーキも準備してるよ~!
楽しみだね~

ボール大好き
- Tue
- 19:49
- ろっきー
寒いですね
私たちの地域ではめったに雪は降らないけど。今日、テレビでは東京の雪事情を放送してますね。
いろんな方のブログを拝見させてもらって、わんちゃんたちが雪の中で楽しそうに遊んでいる様子をよく見ます
うちのろっきーも雪の中で遊ばせてあげたいな♪
でも、昨年少しだけど雪が積もったとき、お庭でおしっこするのに困っていました
クンクン匂ってばかりで、なかなか場所が定まらず・・・うんPなんか夜やっと出た!って感じでした
そんなろっきーちゃん。
今日も寒いけどお外で、またまたお墓の広場でボール遊びをしてきました
つっとんの眠るお墓で遊ぶの好きなんです。
前の日記にも書いたことあるんですけど、家の中でもボール(野球ボール)で遊びます。
そのボールをよくあゆちゃんのベッドの下に転がしてしまい
取ってくれと頼んできます。
ベッドの下をのぞき込む姿が可愛くて、「ボール入ったのぉ?」って取ってあげてます。
そしたら、そのうちボールもないのにのぞき込むまねして私を呼ぶようになりました。


そう、ボールはリビングのテーブルの下にあるんだからそこにはないの!
PCに向かってた私。めんどくさいから「そこにはないじゃろ~!!」って動かず声かけだけ。
それでもしつこく「くぅ~ん、くっく~ん」て鼻声だすから、重い腰を持ち上げてベッドの所に行ってみた。
ボールがある
こいつめ。。さすがに、ベッドの下には入れることできなかったんだな
ベッドのそばで出す鼻声は「かあさん、ボールで遊ぼ!」のお願いなんだな
かしこ~い!かわいい~


私たちの地域ではめったに雪は降らないけど。今日、テレビでは東京の雪事情を放送してますね。
いろんな方のブログを拝見させてもらって、わんちゃんたちが雪の中で楽しそうに遊んでいる様子をよく見ます

うちのろっきーも雪の中で遊ばせてあげたいな♪
でも、昨年少しだけど雪が積もったとき、お庭でおしっこするのに困っていました

クンクン匂ってばかりで、なかなか場所が定まらず・・・うんPなんか夜やっと出た!って感じでした

そんなろっきーちゃん。
今日も寒いけどお外で、またまたお墓の広場でボール遊びをしてきました

つっとんの眠るお墓で遊ぶの好きなんです。
前の日記にも書いたことあるんですけど、家の中でもボール(野球ボール)で遊びます。
そのボールをよくあゆちゃんのベッドの下に転がしてしまい

ベッドの下をのぞき込む姿が可愛くて、「ボール入ったのぉ?」って取ってあげてます。
そしたら、そのうちボールもないのにのぞき込むまねして私を呼ぶようになりました。



そう、ボールはリビングのテーブルの下にあるんだからそこにはないの!
PCに向かってた私。めんどくさいから「そこにはないじゃろ~!!」って動かず声かけだけ。
それでもしつこく「くぅ~ん、くっく~ん」て鼻声だすから、重い腰を持ち上げてベッドの所に行ってみた。
ボールがある

こいつめ。。さすがに、ベッドの下には入れることできなかったんだな

ベッドのそばで出す鼻声は「かあさん、ボールで遊ぼ!」のお願いなんだな

かしこ~い!かわいい~


ドッグランデビュ~♪
- Mon
- 17:54
- ろっきー
ろっきーは2010年1月30日生まれ。
もうすぐ2歳です。
2歳を目前にドッグランデビューをしてきました(*´ω`*)
最近、いろんな方のブログを拝見させてもらって気づいたんです。
ろっきーには経験が足りない!家の周りの散歩ばかりじゃあつまらないじゃないか!
いろんな事を体験させてやらねば!と思いドッグランに行ってみたのです。
はい、遅咲きデビューです。


他のわんちゃんたちに圧倒されびびってる。
生後6ヶ月からドッグスクールで4ヶ月もの間、仲間たちと一緒に暮らしてたはずのろっきー。
あの頃は恐い者なしでスクールのお友達に嫌がられるくらいフレンドリーだったのに。
スクールからうちに帰って来て、この1年家の中でぐうたら暮らしてるからなのかしら。(;^ω^)
せっかくだから皆と一緒に遊ぼうよ~!



とにかく、至る場所を匂って、匂って。
匂い倒しました:(;゙゚'ω゚'):
そんなことしてる時、救世主が!
ボルゾイのリリアちゃん。ろっきーに「あそぼっ♪」って来てくれて挨拶♪



こんな感じで少しずつ慣れてきたろっきー。
調子にのってみんなにご挨拶に。

また来ようね、ろっきー♪
飼い主もろっきーもドキドキのランデビューでした。
なぜ私もドキドキかと言うと、実はワンちゃんが苦手だったんです。ろっきーと暮らすまで(;^ω^)
でも、大丈夫!ワンちゃん最高です!!

帰る時、

そうだね、今度はカフェで美味しいもの食べようね♪
もうすぐ2歳です。
2歳を目前にドッグランデビューをしてきました(*´ω`*)
最近、いろんな方のブログを拝見させてもらって気づいたんです。
ろっきーには経験が足りない!家の周りの散歩ばかりじゃあつまらないじゃないか!
いろんな事を体験させてやらねば!と思いドッグランに行ってみたのです。
はい、遅咲きデビューです。


他のわんちゃんたちに圧倒されびびってる。
生後6ヶ月からドッグスクールで4ヶ月もの間、仲間たちと一緒に暮らしてたはずのろっきー。
あの頃は恐い者なしでスクールのお友達に嫌がられるくらいフレンドリーだったのに。
スクールからうちに帰って来て、この1年家の中でぐうたら暮らしてるからなのかしら。(;^ω^)
せっかくだから皆と一緒に遊ぼうよ~!



とにかく、至る場所を匂って、匂って。
匂い倒しました:(;゙゚'ω゚'):
そんなことしてる時、救世主が!
ボルゾイのリリアちゃん。ろっきーに「あそぼっ♪」って来てくれて挨拶♪



こんな感じで少しずつ慣れてきたろっきー。
調子にのってみんなにご挨拶に。

また来ようね、ろっきー♪
飼い主もろっきーもドキドキのランデビューでした。
なぜ私もドキドキかと言うと、実はワンちゃんが苦手だったんです。ろっきーと暮らすまで(;^ω^)
でも、大丈夫!ワンちゃん最高です!!

帰る時、

そうだね、今度はカフェで美味しいもの食べようね♪
るんちゃん
- Mon
- 22:49
- ろっきー
年末の大掃除のこと・・・もう考えるのも面倒臭くなってきた
ろっきーの毛は家中にパラパラ落ちまくってるし。
部屋の隅にはホコリと毛の固まりがフワフワしてるし
こんな時は我が家の強い味方、「るんちゃん」の出番です

働き者のるんちゃん、文句も言わずせっせとお掃除してくれます
ゴミをセンサーで見つけて、段からは落ちないよう気をつけながらせっせせっせと働きます。
「るんちゃん、ありがとうね~」
なんて可愛い声でお礼を言ってると。

お邪魔犬がやってくるんです。
腰は引けてるのに、近づいてみるんです。
るんちゃんが自分のオモチャに近づくと必死で咥えて逃げるんです
そして安全な場所にオモチャを置いて、再びるんちゃんを追いかけます。
でもね・・・

ろっきーの入れない畳の部屋にるんちゃんは逃げ込めちゃうんですよね

ろっきーの毛は家中にパラパラ落ちまくってるし。
部屋の隅にはホコリと毛の固まりがフワフワしてるし

こんな時は我が家の強い味方、「るんちゃん」の出番です


働き者のるんちゃん、文句も言わずせっせとお掃除してくれます

ゴミをセンサーで見つけて、段からは落ちないよう気をつけながらせっせせっせと働きます。
「るんちゃん、ありがとうね~」
なんて可愛い声でお礼を言ってると。

お邪魔犬がやってくるんです。
腰は引けてるのに、近づいてみるんです。
るんちゃんが自分のオモチャに近づくと必死で咥えて逃げるんです

そして安全な場所にオモチャを置いて、再びるんちゃんを追いかけます。
でもね・・・

ろっきーの入れない畳の部屋にるんちゃんは逃げ込めちゃうんですよね
